こんにちは。2019年7月1日発売の週刊少年ジャンプより、ふたりの太星【♯7】「自分の名前」を読みましたのでご紹介します。
前話をご覧になっていない方やもう一度ご覧になりたい方はこちらからどうぞ↓

6話では、昼に生きることになった星は、太の居場所を奪うわけにはいかないと、太のために将棋のプロ試験に挑んでいました。
しかし、ある満月の夜に戻ってきた太は、星にそんな事は頼んでないと冷たくします。星は思いを吹っ切り、自分のために将棋をする事を決めたのでした。
目次
※0円で漫画を読む方法
動画配信で有名なU-NEXTでは、初回無料登録で31日間のトライアルがあります。電子書籍も52万冊の取り扱いがあり最初にもらえる600ポイントで書籍を読むことができます。1冊実質無料でしかも安全に読むことが可能です。▶︎公式サイトはこちら
※登録しなくても無料で読める電子書籍が2000冊以上のebookjapanもおすすめです。
ふたりの太星【7話】最新話ネタバレあらすじ
その夜、太と奏は観覧車に乗り話をしています。
2人の話題はプロ試験で2連勝をした星の話題へとうつっていきます。ネットニュースには天童太星、2連勝の文字がありました。
「今までニュースと言えば太ちゃんだったのにね…」
奏の言葉を聞いて、太は将棋盤を取り出して星の対局を解説しはじめました。
星が勝負を決めた終盤、自分が星の相手ならどう打つかを説明し、最後に付け加えます。
「僕の方が強いよ…今んとこ」
翌日、星は書店で自分の記事がある新聞を読んでいました。
「お客様。長い立ち読みはご遠慮下さい。」
立ち読みを注意される星ですが、その店員は顔見知りのようです。
「お前は…イズミ」2人が出会ったのは半年前。
夜にティッシ配りをしていたイズミは、愛想が悪くなかなか配り終える事が出来ませんでした。
一緒に配っていた数人は、すでにティッシュを配り終え、帰ってしまっています。そこに通りかかった星は、イズミのティッシュ配りを手伝ったのでした。
最初は迷惑そうにしていたイズミですが、社交的な星に影響されて自らも積極的に動けるようになっていきます。
「今ならマックでも働けそうな気がするよ」
仕事を終え、イズミは言います。
そこで名乗り合う2人。仕事を終え、帰ろうとする星をイズミは呼び止めます。
「星…」
星が振り向くと、イズミは両手で目を塞いでいました。
「何してんだ…イズミ?」
しばらくすると、イズミは目を開け、意味深な言葉を残して去って行きました。
「星はもっと素直に行きた方がいい」
そして、再び書店で再開した2人。イズミはバイトを終え、星と2人で歩いています。
「俺今から用事あるから、またな」
そう言い残し、その場を後にするイズミ。一方の星はプロ試験の会場へと足を運び、エレベーターで会場へと向かいます。
エレベーターの扉が開き、外に出ようとした瞬間…。
「え、なんでここにいんの?」そのにはイズミの姿がありました。
「残念だよ…」イズミは星に言います。
「今日の天童太星の相手は俺だ…でも星は天童太星ではないだろ…双子の兄弟といったところかな?」
イズミの耳は共感覚という特殊な力を持っており、前回会った時に星の声を聞いて、太とは別の人物だという事を確信していたのです。
天童太星は、事故で試験を受けられる状態ではない。その代わりに双子の星が試験に来ているのだとイズミは推理したのです。
「帰れ!この事を黙っておいてやるのが、友達としての最大の譲歩だ」そう言い残し、イズミはその場を後にします。
「俺は偽物か…」
自分自身に星は言います。それでも星の思いは決まっていました。もう自分に嘘はつかない…と。
「天童太星です。よろしく」
将棋盤を挟み、イズミの前に星が座ります。
ふたりの太星【7話】を読んだ感想
自分のために将棋をする事を決めた星は、その後2連勝を飾ったようです。元々、神童と呼ばれた太に勝つ実力があった事から、実力は間違いないので当然と言えば当然ですね。
その結果を見る太の心情は複雑そうです。幼馴染の奏のこともその原因の1つなのでしょう。そして、星の前に立ちはだかるのはイズミという人物でした。
過去に星と面識があった彼は、聴覚が優れており、星と太の違いが分かる程のようです。天才肌のようなキャラクターなので、激闘が待っている気がします。
ふたりの太星【8話】を考察
次回はイズミとの対局が始まります。勝敗の結果は星が勝つでしょう。その対局の中で、星の中にいる太の存在にイズミが気がつくのではないでしょうか。
そして、幼馴染の奏の他に、天童太星が二重人格だと知るキャラクターとなると思います。最初の設定と展開に、面白さを感じましたが、ちゃんとした対局シーンが描かれていないので、そろそろ描いて欲しいです。
日常生活を描いているだけでは将棋漫画らしくないです。ジャンプの掲載位置も下がって来ていますし。イズミとの激闘を期待します。
漫画をお得に読むおすすめのサイト
2020年から電子書籍で漫画を読む人が急増しています。紙はとっても素晴らしいですが、電子書籍の魅力はいつでも手軽に読めてしまうのがいいですよね。
さらに買いに行く必要がないということと、電子書籍の方が還元率が高く安く読めてしまうお得さもあります。
しかし違法サイトもたくさんありダウンロードをするとウィルス混入や個人情報が盗まれるという怖さがあります。
そこで疑問は、
2021年1月以降、違法サイトの漫画を読んだ場合、罰則を課せらる場合があります。悪気はなく開いたサイトでそんなことが発生したらと思うと…
そこで安心して読める、安全なサイトをお得さも踏まえてご紹介しますので、参考にしてください。
完全無料でコミックスやアニメが見られるのはU-NEXT!
月額料金 | トライアル期間は無料、その後税込み2189円 |
---|---|
無料期間 | 31日間 ➡解約方法はこちら |
メリット | 雑誌読み放題・映画やドラマも充実・スマホ対応 |
見放題作品は190,000本!!レンタル作品も30,000本の取り扱いがあります。
無料トライアル中に解約しても違約金などは発生しません。登録は3分程でできます。
※週刊少年マガジンやサンデー、チャンピオンやヤングマガジン、ヤングジャンプなども初回のポイントで600円以内なので無料となります。
※339円のサンデーも無料で読めちゃう!
さらに電子書籍のお得なサービス
もうすでにU-NEXTを利用されたあなたに、他にも電子書籍のお得なサービスをご紹介します。
月額料金 | なし |
---|---|
無料期間 | なし |
メリット | 無料まんがが2000冊以上・YahooIDの登録で60日間期間限定6回まで50%オフ |
※無料まんがが2000冊以上!試し読みなども豊富!(無料まんがを読むだけなら登録不要)
※「鬼滅の刃23巻」を459円を半額クーポンを使って229円で読めます
※「呪術廻戦13巻」459円も半額クーポンを使えば229円!
※週刊少年マガジンや週刊少年サンデー、チャンピオンやヤングマガジン、ヤングジャンプなども初回の6回まで半額となります。
※会員登録や使い方はこちら
※試し読み増量キャンペーンも豊富です!
月額料金 | なし |
---|---|
無料期間 | なし |
メリット | 3000冊以上の無料まんがあり |