こんにちは!2019年5月9日発売の週刊ヤングジャンプより「銀河英雄伝説」第139話を読みましたのでご紹介します。
138話では、フェザーンからの技術提供を受け、ガエイスブルク要塞をイゼルローン回廊にワープさせるという作戦をラインハルトに提案するシャフト技術総監。しかしフェザーンは、同盟と帝国の共倒れを狙う地球教の走狗でした。そんなフェザーン仕込みの作戦にラインハルトは関心を示してしまうのです。
目次
※0円で漫画を読む
動画配信サービスのU-NEXTでは、初回無料登録で31日間のトライアルがあります。電子書籍も52万冊の取り扱いがあり、最初にもらえる600ポイントで書籍を購入して1冊実質無料で読むことが可能。動画配信も見放題作品業界№1▶U-NEXT無料トライアル
銀河英雄伝説【139話】最新話ネタバレあらすじ
ヤンジャン23号配信開始!
巻頭カラーには大人気『BUNGO-ブンゴ-』が登場、今週の完全無料は『銀河英雄伝説』!! 最新話を最速でお楽しみください!#ヤンジャン pic.twitter.com/bU6MLmciNL— ヤンジャン! (@ynjn_jp) May 8, 2019
「ご説明申し上げます」シャフトがラインハルトに説明します。
複数のエンジンを用いること。それらのエンジンは全て同時作動可能であること。
天体級のサイズの要塞がワープした時の空間への影響に問題がないこと。
まるで「天才」ラインハルトが持つだろう疑念を、全て先回りしたかのような完璧な計画。自信満面のまま退出するシャフト。
それを見送るラインハルトの表情は曇っています。
そんなラインハルトの傍らでヒルダは考えます。
ラインハルトがシャフトの案に懐疑的であることを忖度した上で、(私もこの時期の出兵には反対だ)いまは内政充実の時期と見ているのです。
と、「シャフトはフェザーンと通じております」ノックから短い挨拶・入室、そして単刀直入に要点から報告したのは、誰あろうオーベルシュタイン総参謀長です。
「なるほどな」
得心するラインハルト。かの作戦に対する疑念の一つは、「シャフトにしてはできすぎている」という点だったのです。
しかし、だとすればこの作戦をラインハルトが採用しなければ、「要塞移動技術」は同盟に売られるに違いありません。
「選択の余地はないというわけだ」ラインハルトは本作線の実行を決意します。その一方で、暗躍するフェザーンの正体を白日の下に晒すべく、オーベルシュタインに命令を下すラインハルトでした。
同じ頃。イゼルローン要塞。「役たたずのひよこどもが!」訓練担当の下士官に怒鳴られているのは、訓練中のユリアン始め、イゼルローンに新たに配属された新兵たちです。
救国軍事会議によるクーデターで失われた人材の補充。政府や軍は、その水源にイゼルローンのヤン艦隊を充てました。
ヤン艦隊からはベテラン兵が引き抜かれ、そこに大量の新兵が送り込まれてきたのです。イゼルローンと言えば、帝国と同盟最大の係争地。
(こんなことをして帝国に負けちゃったら)訓練中のユリアンは政府の方針に疑問を持ちますが、補充されてしまった物はもうどうしようもありません。
艦隊としては、ともかくも一刻も早く一人前になってもらうべく、徹底した訓練を行うのでした。
そんなある日。イゼルローンに入港する補充の艦隊が。その先頭を行くのは戦艦「トリグラフ」。艦隊旗艦用に建造された最新鋭艦です。
「俺が使っていいんですか先輩?」そうヤンに訪ねたのはダスティ・アッテンボロー。ヤンの士官学校時代の後輩で、ヤンとはまた違った種類の「軍人らしからぬ」軍人です。
旧式のヒューペリオンで構わない。そう言ってくれる上官によって、トリグラフはアッテンボロー艦隊の旗艦となりました。
そんなアッテンボロー艦隊はトリグラフの試験運用と新兵の実地訓練を兼ねた哨戒行動へ。ユリアンも、単座戦闘艇スパルタニアンの操縦訓練のため、艦隊の空母「アムルタート」に座乗しています。
ところが、「敵艦対発見!!」同じく哨戒行動中の帝国アイヘンドルフ艦隊と遭遇してしまいます。訓練兵ばかりを乗せたアッテンボロー艦隊。
しかしいきなり背を向ければ狙い打ちです。「負けないことを優先させるんだ」アッテンボローの判断は応戦でした。
「ヤン提督に近づく第一歩だ!!」持ち場に駆けるユリアン。この遭遇戦こそが、のちに起こる前代未聞の要塞戦の緒戦となったのです。
銀河英雄伝説【139話】を読んだ感想
【C3上海出展】
本日より上海で開催されるC3上海に銀河英雄伝説 Die Neue Theseも出展しています!
現地のファンの皆様にお会いできるのを楽しみにしています!#ノイエ銀英伝 #C3上海 pic.twitter.com/XMc1yZzyZB— 銀河英雄伝説DieNeueThese (@gineidenanime) April 5, 2019
藤崎アッテンボローはハンサムというより、ちょっと太眉のガテン系の風貌。藤崎版の同盟制服のダボッとした着こなしのせいでしょうか?余計そう見えます。
葉巻銜えてるし。石黒版(旧作アニメ)の「ちょっと斜に構えたハンサム」なんだけど「稚気の抜けない悪戯坊主」感のキャラになれてしまってるので、アスターテで一回見ているとはいえ、いまだに違和感が。
ジャーナリスト志望の設定も、石黒版だと「新聞記者」だけどこっちは「戦場カメラマン」と言った感じ。
でも元気が良くて磊落、こちらの方がひょっとしたら田中先生のイメージしているアッテンに近いのかもしれません。トリグラフのデザインはかなり石黒版より。やはり基本的には艦艇デザインは石黒版準拠で決まりなのかな?
やはり同盟の船は、無骨な「空飛ぶ電気カミソリ」のフロント形状が野暮ったくて格好いい。そう思っていても、特別な艦艇の一艦や二艦は藤崎版オリジナルがあっても面白いのにとも思いました。
銀河英雄伝説【140話】を考察
【特報解禁】
『銀河英雄伝説 Die NeueThese 星乱』の特報が、ついに解禁!
人々の想いが交差する激動のセカンドシーズンが今、幕を開けます! #ノイエ銀英伝 pic.twitter.com/n7wkZ5O7zK— 銀河英雄伝説DieNeueThese (@gineidenanime) February 28, 2019
逃げるフリをさせてたら随一と言われたアッテンボローの艦隊運用が見られます。ヤンとラインハルトは対等のライバルみたいに書かれるけど、立場上、麾下の提督はヤンの方が質量共に劣るので、その数少ないヤンの部下提督が活躍するシーンが大好きなので期待です。
新兵を乗せて戦いながら逃げる見事な継戦能力を、どう藤崎先生が描いてくれるかも楽しみ。また、この遭遇戦だけで1話ということもないので、ガエイスブルクに座乗するメンバーの発表がはいるでしょうか。
ケンプとその家族との別れのシーンは、どのシリーズでも泣けちゃうので、藤崎版でも是非泣かせて欲しいと思います。
ebookjapanでは進撃の巨人の最新刊を記念してキャンペーン実施中です!ぜひご覧ください。
完全無料でコミックスやアニメが見られるのはU-NEXT!
月額料金 | トライアル期間は無料、その後1990円 |
---|---|
無料期間 | 31日間 ➡解約方法はこちら |
メリット | 雑誌読み放題・映画やドラマも充実・スマホ対応 |
見放題作品は190,000本!!レンタル作品も30,000本の取り扱いがあります。
無料トライアル中に解約しても違約金などは発生しません。登録は3分程でできます。
※週刊少年マガジンやサンデー、チャンピオンやヤングマガジン、ヤングジャンプなども初回のポイントで600円以内なので無料となります。
※339円のサンデーも無料で読めちゃう!
電子書籍のお得なサービス
もうすでにU-NEXTを利用されたあなたに、他にも電子書籍のお得なサービスをご紹介します。
月額料金 | なし |
---|---|
無料期間 | なし |
メリット | 無料まんがが2000冊以上・YahooIDの登録で60日間期間限定6回まで50%オフ |
※無料まんがが2000冊以上!試し読みなども豊富!(無料まんがを読むだけなら登録不要)
※「鬼滅の刃23巻」を459円を半額クーポンを使って229円で読めます
※「呪術廻戦13巻」459円も半額クーポンを使えば229円!
※週刊少年マガジンや週刊少年サンデー、チャンピオンやヤングマガジン、ヤングジャンプなども初回の6回まで半額となります。
※会員登録や使い方はこちら
※試し読み増量キャンペーンも豊富です!