こんにちは。2020年6月27日(土)発売の週刊少年ジャンプより、Dr.STONE【156話】「二人の科学者」を読みました。
155話では、千空は回りくどいマネをせずに単刀直入にルーナから情報を聞き出そうとしました。龍水から懐柔にはもっと時間をかけろと言われてアイスクリームを作った千空たち。
アイスクリームを食べたルーナのリアクションから、敵国のリーダーが千空の科学の師匠であることが判明します。
それでは、この記事では、Dr.STONE【156話】のネタバレと感想&次話考察予想についてまとめました。
目次
※0円で漫画を読む方法
動画配信で有名なU-NEXTでは、初回無料登録で31日間のトライアルがあります。電子書籍も52万冊の取り扱いがあり最初にもらえる600ポイントで書籍を読むことができます。1冊実質無料でしかもアニメや動画も見放題作品多数!会員数は209万人という日本最大級のサイトなんです。▶︎今すぐU-NEXT無料トライアル
Dr.STONE【156話】最新話ネタバレあらすじ
千空がロケット作りに奔走していた10歳の頃。
様々な論文を読もうにも英語が苦手だった千空はネットを通じて世界中と情報を共有しようとしていました。
千空が飛ばしたメールはNASAのジョンソン宇宙センターにも届いていました。
日本の小学生から届いたメールを微笑ましく読もうとしていた研究員たちは、本気でロケットを作ろうとする千空の詳細すぎるメールの内容がイタズラだと一蹴しました。
しかしその中に1人だけ、返事をくれる人物がいました。ゼノです。
Dr.Xと名乗り助言をくれたゼノの言うとおり、高価な温度センサーを買いに行きましたが価格は50万円。
とても買うことは出来ないため、千空は父白夜のもとを訪ねました。
感動する白夜をよそに千空は目的のブツを受け取りそのまま帰宅しました。
白夜から受け取った(奪った)ものは宇宙飛行士がアメリカで訓練に入ると貰えるクレジットカードです。
これさえあれば科学に関するものであれば全てタダで手に入ります。
目的のものを全て揃えた千空は、Dr.Xによるオンライン講座を元に様々な研究、実験を繰り返しました。
大樹からすればロケット製作以外のことを学ぶ意味がわかりませんでした。
Dr.Xは、科学は力であり力を得て世界を支配することができる科学はとてもエレガントなものだと言いました。
対する千空は力のために科学を学ぶのではなく、ただ自分の知らない世界の秘密を全て知りたいがために科学を学んでいました。
NASAではストーンワールドが来てしまったと仮定した質問がたまたまされていました。
Dr.Xことゼノは科学の武器を作り独裁者になりたいと言いました。そのために、ストーンワールドでもしも他の科学者が現れたら勝負をすると言いました。
Dr.Xとして千空とのやり取りを続けていたゼノは生物兵器を搭載したミサイルについても語っていました。
千空はそれを知識を蓄えるという理由で聞いていました。
白夜から受け取ったカードの期限が切れたため千空がまた自分を訪ねてくると嬉しそうに語る白夜からでた「千空」という名前にゼノは反応しました。
そしてこの時1度ゼノと千空は接触しますが、会話を交わすことはありませんでした。しかしお互いに相手が誰であるか気づいているようでした。
2021年1月4日にDr.STONE【19巻】が発売されました。19巻を無料でいますぐ読むならU-NEXTがおすすめです!初回31日間無料でサイトを利用でき、付与されるポイントを使えば実質無料で読むことができます!ぜひチェックしてください。
Dr.STONE【156話】感想
はるか昔、NASAの中でストーンワールドがやってきたら、と仮定した話が出てきたのはただの偶然なのでしょうか。
その時から、科学の力で全てを支配する世界を思い描いていたゼノが、本当にこの世界が来てそれを実行することにしたのが恐ろしいです。
何もかも千空と似ているのに本質が対極にあるゼノは何が合っても千空とは合わないような気がします。
しかし接触を図ることが出来たら、そこで2人だけにしか分からない何かが起こるでしょう。
Dr.STONE【157話】考察予想
過去編はここでお終い、もしくはストーンワールドで目覚めたゼノの話が次回描かれることになると思います。千空に科学の詳細な知識を教えてくれたゼノ。
しかし、自分の持つ独裁者としての願望までは千空の心に入れることが出来ませんでした。
独裁者となれるこの世界で自分の忠実なる下部を持ったゼノは、本当の科学者が千空だと知った時どうするのでしょうか。
ルーナを使った大樹暗殺作戦はおそらく失敗に終わってしまうので、ゼノとスタンリーがどんな手に出るのか、どういう流れで千空が科学者だとばれてしまうのかが気になります。
まとめ
2020年6月29日発売の週刊少年ジャンプより、Dr.STONE【156話】「二人の科学者」のネタバレと感想&次話考察予想についてまとめました。
漫画をお得に読むおすすめのサイト
2020年から電子書籍で漫画を読む人が急増しています。紙はとっても素晴らしいですが、電子書籍の魅力はいつでも手軽に読めてしまうのがいいですよね。
さらに買いに行く必要がないということと、電子書籍の方が還元率が高く安く読めてしまうお得さもあります。
しかし違法サイトもたくさんありダウンロードをするとウィルス混入や個人情報が盗まれるという怖さがあります。
そこで疑問は、
2021年1月以降、違法サイトの漫画を読んだ場合、罰則を課せらる場合があります。悪気はなく開いたサイトでそんなことが発生したらと思うと…
そこで安心して読める、安全なサイトをお得さも踏まえてご紹介しますので、参考にしてください。
完全無料でコミックスやアニメが見られるのはU-NEXT!
月額料金 | トライアル期間は無料、その後税込み2189円 |
---|---|
無料期間 | 31日間 ➡解約方法はこちら |
メリット | 雑誌読み放題・映画やドラマも充実・スマホ対応 |
見放題作品は190,000本!!レンタル作品も30,000本の取り扱いがあります。
無料トライアル中に解約しても違約金などは発生しません。登録は3分程でできます。
※週刊少年マガジンやサンデー、チャンピオンやヤングマガジン、ヤングジャンプなども初回のポイントで600円以内なので無料となります。
※339円のサンデーも無料で読めちゃう!
さらに電子書籍のお得なサービス
もうすでにU-NEXTを利用されたあなたに、他にも電子書籍のお得なサービスをご紹介します。
月額料金 | なし |
---|---|
無料期間 | なし |
メリット | 無料まんがが2000冊以上・YahooIDの登録で60日間期間限定6回まで50%オフ |
※無料まんがが2000冊以上!試し読みなども豊富!(無料まんがを読むだけなら登録不要)
※「鬼滅の刃23巻」を459円を半額クーポンを使って229円で読めます
※「呪術廻戦13巻」459円も半額クーポンを使えば229円!
※週刊少年マガジンや週刊少年サンデー、チャンピオンやヤングマガジン、ヤングジャンプなども初回の6回まで半額となります。
※会員登録や使い方はこちら
※試し読み増量キャンペーンも豊富です!
月額料金 | なし |
---|---|
無料期間 | なし |
メリット | 3000冊以上の無料まんがあり |